【子連れ万博】庭園で味わう和軽食なら「喫茶 和み」

というパパママ朗報!
万博記念公園には、「日本庭園を眺めながら和軽食を味わえるお店」があるんです♪
計100回以上入園している私が、
美しい日本庭園前にある
うどんやそばなどの和食から
季節の和菓子まで堪能できる
「喫茶 和み」というお店について、お役立ち情報をまとめてみました。
ぜひご覧ください!
万博公園にある「喫茶 和み」ってどんなお店?

お店のおすすめポイント
ここでは、喫茶 和みのおすすめポイントを3つご紹介します!
1. 日本庭園をたのしめる♪

国の文化財にも登録された「日本庭園」を眺めながら、おいしいカフェメニューをいただけるのが魅力!四季折々の風景をたのしめるので、いつ来ても癒されます♪遊び疲れたら、ほっと一息つけるのがうれしい

和をモチーフにしたテーブルも♪

柱でふちどられた絵画のよう!
2. 和を感じるカフェメニュー♪

季節の和菓子や緑茶、うどんにそばなど和を感じるメニューが魅力♪土日限定の「鴨南蛮&炊き込みご飯セット」は数量限定なので、あったらラッキー!休日には臨時のフードワゴンが来ることもあって、いろんなメニューがたのしめる♪

うどんなどの和軽食もあります♪

暑い日にすっきり、水出し緑茶
3. 子どもも喜ぶメニュー♪

喫茶 和みには、ソフトクリームやパフェ、アップルジュースが用意されていて、たくさん公園で遊んだあとにうってつけ♪店内も広々とした席配置で、バリアフリー設計なので、子連れでも安心して入店できます

和を感じる和みパフェ♪

伝統野菜「吹田くわい」のコーラ♪
子ども向けサービスの紹介
ここでは、お店で利用できる子ども向けサービスをまとめました。
1. ベビーカー入店:OK!

段差のない店内はベビーカーでも安心して入店できます♪
2. 子ども食器&チェア:あり!

お願いすれば、子ども用のカトラリーをかしてくれます♪

椅子が低めなので安心して座れる♪

セルフのお水も用意されています!
3. 子ども向けメニュー:あり!

子どもも喜ぶパフェやソフトクリームなどの軽食があります!
4. 授乳室&おむつ替え台:あり!

お店の目の前に授乳室とトイレ(おむつ替え台)があって安心♪
お店を利用するときの注意点
ここでは、お店を利用するときの注意点をまとめました。
営業時間:11:00~17:00
ドリンク:11:00~17:00、フード:11:00~14:00
ラストオーダーは、16:30までです!
定休日:毎週水曜日
閉園日と同じ、毎週水曜日は定休日です。
詳しくは公式サイトへ!
価格帯:~¥1,000

~¥1,000でカフェをたのしめます。
支払い:現金、カード、電子マネー、QR決済

現金の他、カード、電子マネー、QR決済が使えます!
席数:40席
座席は40席あり、日本庭園を眺めながら食事ができます♪
座席間も広くて、ベビーカーでも安心して入店できます!
お店に関するよくある質問
お店に関するよくある質問です。
+を押すと、詳しい解説が開きます!
どの入り口が一番近い?
- 日本庭園前口!
-
最短ルートでお店まで行きたいんだけど、
どの入り口が一番近いの?日本庭園前口が一番近いで!
近くにトイレはある?
- ある!
-
お店の近くにトイレはあるの?
お店の目の前に綺麗なトイレ&授乳室があるから安心!
手洗い場も清潔 綺麗なトイレ オムツ交換台も♪ 授乳室も♪
ベビーカーで行ける?
- 行ける!
-
ベビーカーでお店まで行けるの?
お店付近は、
舗装されていてベビーカーでも安心♪
予約はできる?
- できひんで…
-
予約はできるの?
予約はできひんで…
注文方法は?
- 店内カウンターで注文!
-
どうやって注文するの?
お店のカウンターで注文!
店内カウンターで注文 ブザーでお知らせされる
まとめ:万博グルメ「喫茶 和み」でホッとひと息!

今回は、日本庭園に癒されながら和軽食をいただけるお店「喫茶 和み」をご紹介しました♪
和食をたべたいときにぴったりなカフェでしたね!
疲れを癒したら、そのまま「日本庭園」へ寄ってみませんか☺︎
国の文化財にも登録された広々とした庭園では、自然の中でゆったりと散策できるので、オススメですよ!