MENU

イベント
PR

【万博イベント徹底解説】年間スケジュールを一覧にしてみた

___u.yuna_
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

万博記念公園で、
イベントをたのしみたい!

万博公園で、
イベントをたのしみたい!

というパパママにオススメ!

万博記念公園では、「季節ごとにワクワクするイベントがたくさん」あるんです♪

計100回以上入園している私が、

 年間スケジュール
 入場料や割引情報
 開催概要・場所

など万博のイベントについて、徹底解説します!

ぜひご覧ください!

  • 大阪在住〖万博〗大好きブロガー
  • 1998年万博記念公園デビュー
  • 累計入園回数100回以上
  • 大阪在住〖万博〗大好きブロガー
  • 1998年万博記念公園デビュー
  • 累計入園回数100回以上

【年間】イベント開催スケジュール

万博記念公園のイベントスケジュールを
一覧表にまとめました♪

イベント年間スケジュール

詳しい開催日は各公式サイトをご確認ください♪

イベント名開催初日最終日
梅まつり2025/2/82025/3/9
SAKURA EXPO2025/3/202025/4/6
チューリップフェスタ2025/3/292025/4/9
ポピー・ネモフィラフェスタ2025/3/292025/4/29
Vintage Market ー万博蚤の市ー2025/4/112025/4/13
カレーEXPO2025/4/192025/4/20
藤まつり2025/4/192025/4/27
ロハスフェスタ春2025/4/252025/5/6
春のローズフェスタ2025/5/102025/6/8
FM802 MEET THE WORLD BEAT2025/5/17
OUT DOOR PARK2025/5/172025/5/18
あじさい祭2025/6/72025/6/29
早朝観蓮会2025/6/272025/7/6
ひまわりフェスタ2025/7/192025/8/3
万博夏まつり2025/7/252025/9/15
SUMMER SONIC2025/8/162025/8/17
コスモス・コキアフェスタ2024/10/52024/11/4
秋のローズフェスタ2024/10/192024/11/24
ロハスフェスタ秋2025/10/312025/11/9
紅葉まつり2024/11/22024/12/1
Vintage Market ー万博蚤の市ー2025/10/312025/11/9
チーズEXPO2025/11/152025/11/17
万博夜空がアートになる日2025/11/22
イルミナイト万博2024/11/292024/12/30
ラーメンEXPO2024/11/292024/12/30
万博鉄道まつり2024/11/302024/12/1

【一覧】イベント入場料

attention

イベントへ参加するには、
万博記念公園への入園料がかかります!

大人大学生高校生中学生小学生乳幼児
260円80円無料
自然文化園と日本庭園の両エリアへ入OK!

イベント入場料

イベント名入場料チケットはコチラ
梅まつり無料
SAKURA EXPO無料
チューリップフェスタ無料
ポピー・ネモフィラフェスタ無料
Vintage Market ー万博蚤の市ー有料終了
カレーEXPO無料
藤まつり無料
ロハスフェスタ春有料終了
春のローズフェスタ無料
FM802 MEET THE WORLD BEAT有料終了
OUT DOOR PARK有料終了
あじさい祭無料
早朝観蓮会無料
ひまわりフェスタ無料
万博夏まつり有料終了
SUMMER SONIC有料終了
コスモス・コキアフェスタ無料
秋のローズフェスタ無料
ロハスフェスタ秋有料現地購入
紅葉まつり無料
Vintage Market ー万博蚤の市ー有料e+(イープラス)
チーズEXPO有料未定
万博夜空がアートになる日有料チケットぴあ
イルミナイト万博無料
ラーメンEXPO無料
万博鉄道まつり無料

【解説】万博イベント26選

梅まつり

どんなイベント?

約140品種・約680本の梅の花見イベント!
梅グルメやコラボイベントをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:自然文化園梅林・日本庭園梅林

どこである?

ルート:中央口と庭園前口からそれぞれちかい!

SAKURA EXPO

どんなイベント?

約12品種・約5,500本の桜の花見イベント!
フードコートやライトアップをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00(21:00)
 場所:東大路を中心

どこである?

ルート:中央口と東口からそれぞれちかい!

チューリップフェスタ

どんなイベント?

約37品種・約80,000本の
チューリップをたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:チューリップの花園

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

ポピー・ネモフィラフェスタ

どんなイベント?

約32万本のポピーと
約20,000本のネモフィラをたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:花の丘

あわせて読みたい
【作例&持ち物付き】一面の花!お花畑フォトなら花の丘|万博フォト
【作例&持ち物付き】一面の花!お花畑フォトなら花の丘|万博フォト

どこである?

ルート:西口が一番ちかい!

Vintage Market春

どんなイベント?

アンティーク・ヴィンテージをたのしめる
マーケットイベント!

 料金:前売り券 700円 / 当日券 1,000円
 時間:9:30 ~ 16:30
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

カレーEXPO

カレーEXPO公式サイトから引用

どんなイベント?

さまざまなジャンルのカレー
がたのしめるフードフェス!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:東の広場

※チケット制です。当日会場にてお買い求めください。

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

藤まつり

どんなイベント?

約80mつづく藤のカーテン
をたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:平和のバラ園

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

ロハスフェスタ春

どんなイベント?

「オシャレにかわいくエコ」がたのしめる
マーケットイベント!

 料金:500円
 時間:9:30 ~ 16:30
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

春のローズフェスタ

どんなイベント?

約2,400株のバラの花見イベント!
ワークショップやコラボイベントをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:平和のバラ園

あわせて読みたい
【撮影のコツ付き】圧巻のバラ!公園フォトに外せない平和のバラ園|万博フォト
【撮影のコツ付き】圧巻のバラ!公園フォトに外せない平和のバラ園|万博フォト

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

MEET THE WORLD BEAT

FM802 MEET THE WORLD BEAT公式サイトから引用

どんなイベント?

FM802主催!アーティストの生歌をたのしめる
ミュージックフェス!

 料金:5,000円 / タオル付 7,300円
 時間:10:30 ~ 19:00
 場所:もみじ川芝生広場

大人1人で
3歳~中学生以下1人まで入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:中央口と庭園前口から同じくらい!

OUTDOOR PARK

OUTDOOR PARK公式サイトから引用

どんなイベント?

関西最大級のアウトドアアイテムが集結する
マーケットイベント!

 料金:800円
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

あじさい祭

どんなイベント?

約30品種・約4,000株の
あじさいをたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:あじさいの森

どこである?

ルート:西口が一番ちかい!

早朝観蓮会

どんなイベント?

約26品種・約1,200株の蓮の花見イベント!
コラボイベントやコーヒーをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:6:30 ~ 17:00
 場所:日本庭園はす池

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

ひまわりフェスタ

どんなイベント?

約21品種・約12,000本の
ひまわりをたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:チューリップの花園

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

万博夏まつり

どんなイベント?

関西最大級の夏まつりフェス!
ビアガーデンや縁日もたのしめる♪

 料金:500円(ビアガーデン)
 時間:17:00 ~ 22:00
 場所:お祭り広場ほか

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

SUMMER SONIC

どんなイベント?

国内外アーティストの生歌をたのしめる
大型ミュージックフェス!

 料金:18,000円 ~
 時間:10:00 ~ 21:00
 場所:東の広場、お祭り広場ほか

どこである?

園内各所!

SUMMER SONIC公式サイトから引用

コスモス・コキアフェスタ

どんなイベント?

約14万本のコスモスと
約3,500株のコキアをたのしめる花見イベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:花の丘

あわせて読みたい
【作例&持ち物付き】一面の花!お花畑フォトなら花の丘|万博フォト
【作例&持ち物付き】一面の花!お花畑フォトなら花の丘|万博フォト

どこである?

ルート:西口が一番ちかい!

秋のローズフェスタ

どんなイベント?

約250品種・約2,400株のバラの花見イベント!
ワークショップやコラボイベントをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:平和のバラ園

あわせて読みたい
【撮影のコツ付き】圧巻のバラ!公園フォトに外せない平和のバラ園|万博フォト
【撮影のコツ付き】圧巻のバラ!公園フォトに外せない平和のバラ園|万博フォト

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

ロハスフェスタ秋

ロハスフェスタ公式サイトから引用

どんなイベント?

「オシャレにかわいくエコ」がたのしめる
マーケットイベント!

 料金:500円
 時間:9:30 ~ 16:30
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

紅葉まつり

どんなイベント?

約20品種・約10,000本の紅葉狩りイベント!
茶室の特別公開やコラボグルメをたのしめる♪

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:紅葉渓ほか

どこである?

ルート:西口が一番ちかい!

Vintage Market秋

Vintage Market ー万博蚤の市ー公式サイトから引用

どんなイベント?

アンティーク・ヴィンテージをたのしめる
マーケットイベント!

 料金:前売り券 700円 / 当日券 1,000円
 時間:9:30 ~ 16:30
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

【割引】事前購入で割引あり!

前売券なら、300円OFF!

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

チーズEXPO

チーズEXPO公式サイトから引用

どんなイベント?

さまざまなジャンルのチーズグルメ
がたのしめるフードフェス!

 料金:500円
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:東の広場

小学生以下は入場料無料!

ゆうママ
ゆうママ

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

イルミナイト万博

イルミナイト万博公式サイトから引用

どんなイベント?

太陽の塔プロジェクションマッピング
がたのしめるイベント!

 料金:無料
 時間:日没 ~ 21:00
 場所:太陽の塔、お祭り広場

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

万博夜空がアートになる日

万博夜空がアートになる日公式サイトから引用

どんなイベント?

関西最大級1万5000発の花火
がたのしめるイベント!

 料金:8,800円~
 時間:日没 ~ 21:00
 場所:もみじ川芝生広場ほか

料金に万博入園料も含まれてるから、
ご注意を!

3歳未満は、大人1人につき1名まで
膝の上で無料観覧可!

ゆうママ
ゆうママ

【チケット】先行抽選販売中!

現在、チケットの先行抽選販売中!

どこである?

ルート:中央口と庭園前口から同じくらい!

ラーメンEXPO

ラーメンEXPO公式サイトから引用

どんなイベント?

全国のご当地ラーメン
がたのしめるフードフェス!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:お祭り広場

※チケット制です。当日会場にてお買い求めください。

どこである?

ルート:庭園前口が一番ちかい!

万博鉄道まつり

万博鉄道まつり公式サイトから引用

どんなイベント?

鉄道の魅力を満喫できるイベント!

 料金:無料
 時間:9:30 ~ 17:00
 場所:東の広場ほか

どこである?

ルート:東口が一番ちかい!

参考イベント以外もたのしめる

アクティビティ

万博記念公園では、自然の中で体験できるアクティビティが充実しています♪

あわせて読みたい
【万博アクティビティ徹底解説】17選を図解してみた
【万博アクティビティ徹底解説】17選を図解してみた

グルメショップ

万博記念公園には、おいしいグルメやお土産を買えるショップが充実しています♪

万博グルメショップ
【万博グルメショップ徹底解説】6選を図解してみた
【万博グルメショップ徹底解説】6選を図解してみた

フォトスポット

万博記念公園のフォトスポットは、わが子と撮りたくなる絶景がいっぱいです♪

万博フォトスポット
【万博フォトスポット徹底解説】子連れ公園フォト必見!
【万博フォトスポット徹底解説】子連れ公園フォト必見!

子連れ万博の魅力

万博記念公園が子連れに選ばれる理由7選!気になる方はコチラをどうぞ♪

子連れ万博ガイド
【子連れ万博徹底解説】アクセス・料金・施設・魅力まで全ガイド
【子連れ万博徹底解説】アクセス・料金・施設・魅力まで全ガイド

子連れ万博を快適に

子連れで万博記念公園に行くなら、万博ギアも要チェック!

子連れ万博ガイド
【万博ギア徹底解説】子連れ万博を快適に
【万博ギア徹底解説】子連れ万博を快適に

【まとめ】万博記念公園は子連れでたのしめる体験がいっぱい

今回は、万博記念公園のイベントをご紹介しました♪

気になるイベントは見つかりましたか?

あなたの子連れ万博が、たのしい思い出になりますように☺︎

ちなみに、休日や長期連休の入園券買う列はこんな感じ…

前売り入園券で、
少しでもストレス減らしておくのが、子連れ万博の必勝法やで!

ゆうママ
ゆうママ

ちなみに、休日や長期連休の
入園券買う列はこんな感じ…

前売り入園券で、
少しでもストレス減らしておくのが、
子連れ万博の必勝法やで!

ゆうママ
ゆうママ
この記事を書いた人
ゆうママ
ゆうママ
BLOGGER
大阪在住〖万博〗大好きママの、子連れ万博お役立ち情報ブログ!子どもと一緒に万博を楽しみたい方にぴったりの情報が満載です♪ 初めての万博でも安心して楽しめるようサポートします⸝⋆
こちらもオススメ

RECOMMEND

こちらもオススメ

RECOMMEND

記事URLをコピーしました