MENU

【子連れ万博】三世代ランチなら「グリルみんぱく」

___u.yuna_

三世代でランチしたいけど、
みんなが満足できるお店があるか心配…

三世代でランチしたいけど、
みんなが満足できるか心配…

というパパママに朗報!

万博記念公園には、「ゆっくりランチができるお店」があるんです♪

計100回以上入園している私が、

 席数が多くゆったり
 豊富な洋食メニューで
 三世代でも安心な

「森の洋食 グリルみんぱく」というお店について、お役立ち情報をまとめてみました。

ぜひご覧ください!

ゆうママ
ゆうママ
BLOGGER
Profile
大阪在住〖万博〗大好きママの、子連れ万博お役立ち情報ブログ!子どもと一緒に万博を楽しみたい方にぴったりの情報が満載です♪ 初めての万博でも安心して楽しめるようサポートします⸝⋆
プロフィールを読む

万博公園にある「森の洋食 グリルみんぱく」ってどんなお店?

お店のおすすめポイント

ここでは、森の洋食 グリルみんぱくのおすすめポイントを3つご紹介します!

1. 子連れにやさしい設備で安心♪

博物館内にある店内は広々としていて、ベビーカーの入店もOK 子ども用の食器や椅子も用意されているので、子連れでも安心して食事を楽しめるのが魅力!

座席間も広くて、ラクラク通れる♪

子ども用食器もあって、安心!

2. みんなが満足できるメニュー♪

キッズランチ(ドリンクバー付き)はもちろん、ふわとろオムライスにジューシーなハンバーグも!ビールやワインなどのアルコールも充実していて、子どもも大人も満足できちゃいます!

ふわとろオムライスは、人気メニュー♪

ビールにワインも用意されています

3. ゆったりくつろげる座席数♪

席数90席と、万博記念公園内のお店では最多!座席は、4人がけ席&6人がけ席があり、広々とした席配置で、子連れでもゆったりと過ごせるのがありがたい♪

店内にはジャズが流れ、落ち着いた雰囲気♪

ドリンクバー単品500円!キッズは半額!

子ども向けサービスの紹介

ここでは、お店で利用できる子ども向けサービスをまとめました。

1. ベビーカー入店:OK!

店内はバリアフリー設計&座席間も広いので、ベビーカーでも安心!

2. 子ども食器&チェア:あり!

子ども用食器で、ごはんも安心♪

キッズチェアも用意されています!

3. 子ども向けメニュー:あり!

キッズランチ(小学生以下)は、ごはん・ハンバーグ・エビフライ・ナゲット・ポテト・デザートにドリンクバーも付いていて、大満足♪

4. 授乳室&おむつ替え台:あり!

お店の入口と反対側に、トイレ&ベビールーム(授乳室)があって安心♪

お店を利用するときの注意点

ここでは、お店を利用するときの注意点をまとめました。

営業時間:11:00~16:30

ラストオーダーは、16:00までです!

休業日:毎週水曜日、年末年始

国立民族学博物館内にあるので、休館日は休業しています。
詳しくは公式サイトへ!

価格帯:~¥2,000

~¥2,000で食事をたのしめます。

園内レストラン「パークカフェ」は、
ここよりお子様ランチが安いです。

支払い:現金、カード、電子マネー

各種カードに対応!

電子マネー払いも可能!

座席数:90席

座席は90席あり、ゆったりと食事を楽しめます♪

要注意:ポテトフライ!

素材の味を活かしたごろっとポテトフライです!
細いポテトフライではないので、ご注意を!

けっこうお腹にたまるで…!

ゆうママ
ゆうママ

ルート:博物館入口から

お店へは、博物館入口から入店できます。

Q
お店までのルートは?
国立民族学博物館へ入館
入って左手へ進む
つきあたり左手から入店

お店に関するよくある質問

お店に関するよくある質問です。

を押すと、詳しい解説が開きます!

どの入り口が一番近い?

Q
日本庭園前口!

最短ルートでお店まで行きたいんだけど、
どの入り口が一番近いの?

パパ
パパ

日本庭園前口が一番近いで!

ゆうママ
ゆうママ

近くにトイレはある?

Q
館内にある!

お店の近くにトイレはあるの?

パパ
パパ

お店を出てすぐの博物館内にトイレがあるから安心!

清潔なトイレ
多目的トイレも
ゆうママ
ゆうママ

ベビーカーで行ける?

Q
行ける!

ベビーカーでお店まで行けるの?

パパ
パパ

お店が入ってる博物館付近は、
舗装されていてベビーカーでも安心

ゆうママ
ゆうママ

予約はできる?

Q
一部できる!

予約はできるの?

パパ
パパ

11:00~11:30の間なら予約できるで!
それ以降やと、直接お店に行って並ぶしかない…

ゆうママ
ゆうママ

注文方法は?

Q
入口にある注文パネルで注文!

どうやって注文するの?

パパ
パパ

お店に入ってすぐの注文パネルで注文!
支払いまで終わったら、好きな座席で待っててな!

入口付近の注文パネル
配膳ロボットが届けてくれる!
ゆうママ
ゆうママ

まとめ:万博グルメ「グリルみんぱく」なら子連れランチもくつろげる!

今回は、ゆっくり子連れランチできるお店「森の洋食 グリルみんぱく」をご紹介しました♪

三世代で遊びにきた時に、もってこいなレストランでしたね!

美味しいごはんで満たされたら、「日本庭園」へ寄ってみませんか☺︎

国の文化財にも登録された広々とした庭園では、自然の中でゆったりと散策できるので、オススメですよ!

この記事を書いた人
ゆうママ
ゆうママ
BLOGGER
大阪在住〖万博〗大好きママの、子連れ万博お役立ち情報ブログ!子どもと一緒に万博を楽しみたい方にぴったりの情報が満載です♪ 初めての万博でも安心して楽しめるようサポートします⸝⋆
こちらもオススメ

RECOMMEND

こちらもオススメ

RECOMMEND

記事URLをコピーしました